ロードバイク

補給食

【補給食】私の補給食

ロングライドを行う上で必ず必要となるのが補給食です。現在使用しているのがイオンで販売されているトップバリュのライトミールです。カロリーメイトと同じようなものなのですが、こちらの方が安い(^^;1箱2袋入りで、1袋に2本入っており、1箱で38...
ライド

【ライド】千丈寺湖で100km走、だったのだけど…

千丈寺湖の周回コースで100km走をしてきました。相変わらずの平坦コースですが、LSDを行うにはいいコースなので、もう少し暖かくなるまでは千丈寺湖を走りこもうかと考えています。"もう少し暖かくなるまで"と書きましたが、もう3月なんですよね。...
ライド

【ライド】三田ループを走ってきました

チームメイトと三田ループを走ってきました。この日の予想気温はスタート時で4度、ゴール時点で8度の予報。実際に走り出した時は6度だったのですが、最高気温が16度…真冬用のグローブにネックウォーマー…暑かったです・・・でも、途中でネックウォーマ...
ライド

【ライド】再び100km走ってきました

先々週に続き、再び100km走ってきました。先週は80km走っていますので、最近そこそこ走りこめていますね(^^)走ったのは先々週と同じく千丈寺湖の周回コース。7.9km×13周=103km走ります。この日のスタート時点(9時)の気温は1度...
ウェア

【ウェア】ヘルメット(SCOTT ARX PLUS)のインプレッション

個人的には、頭の形は人それぞれなので、ヘルメットのインプレッションなんて無意味だ~!なんて思っていますが、せっかくなので書き残しておきたいと思います。何度も書いているように、私は幅が狭くて後頭部が長めのどちらかというと欧米人型の頭型。そのた...
ペダリング

【ペダリング】脱力ペダリング

BiCYCLE CLUBの2016年12月号で「脱力してパワーを出す!」という特集が組まれていましたが、今頃になってその感覚が分かるようになってきました。特に上りではこれまでよりも重いギヤを回していけるようになりました。なんだか不思議な感覚...
ライド

【ライド】久しぶりにディープリムホイールで走ってきました(走らされてきました)

体調を崩し、腰のケガをした後、1年半前くらいから少しずつ、少しずつ再度乗り始めた自転車ですが、ようやくここにきて回復の感触を得られてきたため、久々にディープリムホイールを引っ張り出してみました。コースはいつものように千丈寺湖の周回コース。目...
ライド

【ライド】私、後ろにつくの下手かも…

最近、チームメイトと走っていて思うのですが…後ろについて走るのが下手かもしれません・・・気が付くと前と間隔があいているんです。(特に最後尾についていると)体調や腰を痛める前は、私が一番脚があるメンバで走ることが多かったため、私が先頭を引き続...
機材

【機材】GARMIN Edge800Jの心拍数モニタ不調の改善

常々悩まされていたGARMIN Edge800Jの心拍数モニタの不調ですが、いよいよ症状が悪化し、心拍数が全く出てこないようになってしまいました。そこで、修理に出すことも考えたのですが、修理にかかるコストや、使用できない期間(現在、他に使用...
ライド

【ライド】三田ループを走ってきました(2017/2/4)

今日はチームメイトと三田ループを走ってきました。この日の予想気温は12時時点で8度の予想だったのですが、11時ごろにはすでに気温10度を超えており、暖かい日となりました。(走り始めは2度と三田らしい冷え込みだったのですが)先日のように、手袋...