【プロレース】垣田真穂選手がイタリアのUCIコンチネンタルチームに加入

プロレース プロレース

垣田真穂選手が、イタリア籍のUCIコンチネンタルチーム「BePink-Bongioanni」に加入したことが発表されました。

垣田選手は、福岡県出身の20歳。
中学まではサッカーをしていましたが、タレント発掘プログラム(日本ライジングスタープロジェクト)で適性を見出され、高校から自転車競技に転身しました。
トラック競技の中長距離選手として頭角を現し、2024年の全日本選手権トラックの女子個人パシュートで日本記録を更新。
パリオリンピックには、女子チームパシュート(10位)と女子マディソン(12位)に出場しました。

2024年8月から、UCIコンチネンタルチームの「EF・オートリー・キャノンデール」と研修生契約を結び、秋のヨーロッパレースに参戦しましたが、同チームとの契約は2024年限りとなっていました。

「BePink-Bongioanni」では、トラック競技で磨いたスプリント力が期待される一方、山岳への適応が課題となる見込みです。

また、NIPPOとオージーケーカブトの2社が「BePink-Bongioanni」のチームパートナーになることも併せて発表されました。

チームの発表によると、垣田選手の加入で2025年のロースターが確定したとのことですので、最後の1枠に滑り込んだ形になりました。

トラックの世界選手権で表彰台に上ることと、ロサンゼルスオリンピックが目標と語る垣田真穂選手。
トラックとロードという異なった2つの競技で、さらに才能を開花させて欲しいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました