ローラー台

ローラー台

【ローラー台】昨日の自分に勝て!

ローラー台でもスピード&走行距離をとれるようにしたのですが、さっそく効果が現れています。これまでの走行距離は…1日目:25.36km2日目:28.74km3日目:29.18km4日目:30.39km5日目:32.98km(いずれも1時間30...
ロードバイク

【ローラー台】ローラー台でスピード/走行距離をとれるようになりました

普段、ローラー台に乗る時は1時間半を目安に乗っているのですが、その日の体調によってペース(負荷/ケイデンス)はまちまちです。その日の体調などを客観的に見る方法として、スピード/走行距離が測れたらいいなと思ったのですが、私が使用しているGAR...
GARMIN Edge800J

【ローラー台】ローラー台での運動量を客観的に見れないかな?

現在はローラー台が中心、と言うか、ローラー台にしか乗っていないのですが、運動量を客観的に比較する方法はないかなぁと考えています。どれだけ頑張ったかがわかるとらうれしい、ということもありますが、体調などを客観的に見ることができたらいいじゃない...
体調管理

【体調管理】脂肪燃焼の強い味方

ローラー台に乗ったあとに飲むプロテインを、SAVAS タイプ3 ENDURANCEから、SAVAS WEIGHT DOWNに変更してみたのですが、いまいち体重が減りません。減少傾向に転じたようにも見えるのですが、ほんのわずかです。一方で、先...
ウェア

【ウェア】【ローラー台】パールイズミがインドアバイク用のウェアを発売

パールイズミがインドアバイク用のウェアを発売しました。まずは「ベンチレーション ノースリーブ」。全面がメッシュになっており、通気性抜群。また、写真で見る限りですが、通常のインナーなどに比べると、ゆったりとした作りになっているようです。そして...
ロードバイク

【ローラー台】ローラー台を使ったトレーニングメニューを紹介

可能な限り、2日に1回、1時間のローラー台トレーニングを行っているのですが、私のトレーニングメニューを照会したいと思います。私が使用しているのはミノウラの固定式ローラー。手元で負荷調整ができるリモコン付きです。重点課題は、登坂力の強化と巡航...
ロードバイク

【ローラー台】もっぱらローラー台で…

暖かくなってきて外でのライドが楽しい季節になってきましたね。でも、そんな気持ちをぐ~っと抑えこみ、私は室内でローラー台ばかり乗っています。自転車は屋外スポーツだし、1人で走れば、新型コロナウイルス感染からのリスクが低くなるスポーツなので、私...
ロードバイク

【ローラー台】133日ぶりのローラー台

久っしぶりにローラー台に乗りました。記録を遡れば、なんど133日ぶりだそうです。もちろん(?)、その間外でも乗っていませんので、自転車に乗ること自体133日ぶりということになります(ママチャリ等も所有していないので…)。体調面の問題や腰の調...
ロードバイク

【体調管理】近況

またまた、随分とほったらかしにしていました…この間、ローラー台を含めまったく乗れていませんで…乗れていない原因はいくつかあるのですが、その1つが腰痛。第5腰椎分離すべり症というケガを抱えているのですが、腰椎(背骨の下の方)の小さな骨が折れて...
ロードバイク

【機材】ローラー台専用タイヤを購入しました

昨年末から一時的に自転車に乗っておらず、5月末あたりからローラー台に乗り始めたのですが、タイヤが無くなってしまいました。以前通勤用に購入したロードバイクに付いていたリアホイール&タイヤをローラー台用にしていたのですが、タイヤが摩耗してしまっ...