機材 【機材】エンド金具の交換 メインバイクとして使っているRIDLEY EXCALIBURですが、スズカエンデューロの時からリヤの変速の調子が悪く、ロー側半分くらいが音鳴りするようになってしまいました。変速器の調整を行っても治らないため、経験上、エンド金具が曲がったこと... 2014.10.03 機材
イベント 【イベント参戦記】久しぶりの鈴鹿 ~スズカ8時間エンデューロ 秋SP. 参加レポート~ 10/4(月・祝)に開催されたスズカ8時間エンデューロ 秋SP.に夫婦で参加してきました。体調が思わしくなかったため、約1か月ぶりのライドがエンデューロとなってしまいました。当日も、体調が良いとは言えない状況だったため(雨上がりで路面がぬれ... 2013.11.05 イベントイベント参戦記ロードバイク
機材 【機材】ペダル交換 2010年から使っていたSpeedplayのペダルですが、グリスが漏れるようになってしまったため、思い切って交換することにしました。回転も少し渋くなっていましたし。これまでは白を使用していましたが、今回はフレームの色に合わせて赤をチョイスし... 2013.09.28 機材
その他 【体調管理】暑さ対策 梅雨が明け、連日猛暑が続いていますが、暑さにあまり強くない私にとって、この暑さは大敵です。暑さ対策としてまずやっているのが、早朝練習。遅くとも10時までには帰れるように、朝早くから練習に出かけるようにしています。真夏のロードレースなどに出る... 2013.07.15 その他
ウェア 【ロードバイク】父の日 昨日の父の日は長男を連れて実家に帰っていました。父へのプレゼントはヘルメット。3年を経過しているにも関わらず、買い換えようとしない父。買ってあげると言っても「まだ大丈夫」の一点張り^^;一先ず、私も買いたいものがあるからと、自転車屋に連れ出... 2013.06.17 ウェア
機材 【メンテナンス】ペダルのグリスアップ(SPEEDPLAY) メインバイクのオーバホールを行った際に、ペダルのグリスアップも行いました。(しばらくほったらかしにしているうちに、回転が渋くなっていました・・・^^;)備忘録を兼ねて、スピードプレイペダルのグリスアップ方法を書き残しておきます。まず、ペダル... 2013.06.15 機材
メンテナンス 【メンテナンス】メインバイクのオーバホール ツール・ド・あいち グランフォンド三重を終え、一息ついたところでメインバイクのオーバホールを行いました。年に1度、いつもはシーズンイン前の冬場にチェーン、ワイヤ類の交換を行うのですが、今年はこの時期になってしまいました。まずは、バーテープ、... 2013.06.15 メンテナンス
バーテープ 【バーテープ】バーテープの2色巻き これまで3度ほどバーテープの2色巻きを行いましたが、今回はちょっと変わった方法で行ったので、紹介しておきます。従来はバーエンドから巻きはじめ、ブラケット部で色を切り替えて、切り替え部分をビニールテープで押さえるという方法(ネット上で紹介され... 2013.06.15 バーテープロードバイク
イベント 【イベント参戦記】気持ちよ~く走ってきました ~ツール・ド・あいち グランフォンド三重 参加レポート~ 6/9(日)に開催された『ツール・ド・あいち グランフォンド三重』にチームメイト2名と参加してきました。距離72.4kmで獲得標高差1050mのノーマルコースと、距離123.6kmで獲得標高差2240mのロングコースがありますが、脚のない私... 2013.06.09 イベントイベント参戦記ロードバイク