アイウェア 【アイウェア】アイウェアの寿命 自転車乗りに欠かせないアイウェアの寿命は5年ほどだそうです。理由は、多くのレンズに練りこまれている"紫外線吸収剤"の機能が5年ほどで低下してしまうからだそうです。使用頻度が低ければ、寿命が長くなることもあるそうですが、おおむね5年というのが... 2017.10.14 アイウェア
イベント 【ウェア】ゼッケンの強い味方 最近密かなブーム(?)となっている、ゼッケンの貼り付け方を、先日の『サイクル耐久レースin岡山国際サーキット』で試してみました。使用するのはこちら。中でも、この日東の「再剥離可能強力両面テープ」というのが、ウェアに残らずに綺麗に剥がれていい... 2017.10.13 イベントウェアロードバイク
シューズ 【シューズ】シューズを買っちゃいました♪ 現在履いているSpecializedのS-Worksにへたりや足の痛みを感じるようになってしまい、いろいろとシューズを履いてみて、次なる"シンデレラのガラスの靴"を探してみたのですが、その中で気に入ったfi'zi:kのR4Bを買ってしまいま... 2017.08.26 シューズロードバイク
シューズ 【シューズ】足の甲の痛み 先日のツール・ド・あいち ロングライド 琵琶湖・若狭の際、途中から右足の甲に痛みを抱えながら走っていました。まるでソックスにしわがよったままシューズを締めてしまったような痛み。走りながらソックスを引っ張ってみたり、休憩の時にシューズを履き直... 2017.05.29 シューズロードバイク
ウェア 【ウェア】ヘルメット(SCOTT ARX PLUS)のインプレッション 個人的には、頭の形は人それぞれなので、ヘルメットのインプレッションなんて無意味だ~!なんて思っていますが、せっかくなので書き残しておきたいと思います。何度も書いているように、私は幅が狭くて後頭部が長めのどちらかというと欧米人型の頭型。そのた... 2017.02.12 ウェア
ウェア 【ヘルメット】ヘルメットのシェイクダウン 先日購入したヘルメットを早速シェイクダウンしてきました。バーテープとの相性は抜群です(^^)実際に被った印象も良く、違和感を感じることもありませんでしたし、被っていることを忘れるくらいしっくりと来ていました(^^)バイクの色に合わせるのであ... 2017.01.29 ウェア
ウェア 【ヘルメット】ヘルメットを買いました~! 大阪まで行って悩みに悩んだヘルメット選びですが、さんざんフィッティングを繰り返した結果、SCOTTのARX PLUSにすることにまで決めたのですが、色で悩みまして…お店にあったのはyellow/blackとred/black。どちらも決めか... 2017.01.28 ウェア
ウェア 【ウェア】ヘルメット、ヘルメット、ヘルメット 先週は我が家にとって"ヘルメットウィーク"でした。まずは、小1の長男が手を滑らせてフローリングの床にグシャ。早速買いなおすことになったのですが、この趣味、誰に似たんだろうなぁ?私の父の感覚に近い気がするけど…(^^;事故ではなく、手を滑らせ... 2016.11.20 ウェア
ウェア 【ウェア】今頃まで… 今日、息子の後ろを走っていたところ、何か違和感が…ん!チームジャージのチーム名のスペルが違う!!(正しくは『Gatti N"e"ri』)よく今まで誰も気づかなかったなぁ(^^;WAVE ONEさん、お願いしますよ~って、こちらも全然気づかず... 2016.09.10 ウェア
ウェア 【ウェア】これはいいかもね 最近見つけた商品で、これは!と思う商品がありました。それがこちら。パールイズミのクールフィットドライUVロングスリーブ。インナーとUVカットのアームカバーが一体になったような商品です。(写真はネイビーですが、ブラック、ホワイトもあります)ア... 2016.07.08 ウェア