ライド

ロードバイク

【ローラー台】ローラー台でスピード/走行距離をとれるようになりました

普段、ローラー台に乗る時は1時間半を目安に乗っているのですが、その日の体調によってペース(負荷/ケイデンス)はまちまちです。その日の体調などを客観的に見る方法として、スピード/走行距離が測れたらいいなと思ったのですが、私が使用しているGAR...
GARMIN Edge800J

【ローラー台】ローラー台での運動量を客観的に見れないかな?

現在はローラー台が中心、と言うか、ローラー台にしか乗っていないのですが、運動量を客観的に比較する方法はないかなぁと考えています。どれだけ頑張ったかがわかるとらうれしい、ということもありますが、体調などを客観的に見ることができたらいいじゃない...
ウェア

【ウェア】【ローラー台】パールイズミがインドアバイク用のウェアを発売

パールイズミがインドアバイク用のウェアを発売しました。まずは「ベンチレーション ノースリーブ」。全面がメッシュになっており、通気性抜群。また、写真で見る限りですが、通常のインナーなどに比べると、ゆったりとした作りになっているようです。そして...
ライド

【ライド】意外と楽々60km

先日25cタイヤデビューを果たしたわけですが、初回は6.5気圧、2回目は6.7気圧に設定して走行してみました。6.7気圧だと、いまいちタイヤ幅を太くしたメリットが感じられなかったため、今回は6.3気圧で走ってみました。ところが、走り始めてす...
ライド

【ライド】上れない!

父と一緒に小山を含むコースを走ってきました。標高差40mくらいの本当にちょっとした小山なんですが、播磨平野ど真ん中に住んでいる私にとっては、貴重な坂道です。ずっと平地の練習しかしていないし、きっと上れないんだろうなぁと思ってはいたのですが、...
ライド

【ライド】父と30kmライド

久しぶりに父と自転車に乗ってきました。いつもの近所の河川敷から、自転車道路を通り、ダム湖まで。ダム湖の周りを1周してきて約30kmです。父は70歳を越えたというのに、元気元気。最近はゆっくりしか走っていなかったので、帰りの追い風でペースアッ...
ライド

【ライド】40kmライド

3週間ぶりに外を走ってきました。週末の度に来客があったりと、なかなかタイミングが合わなくて…(はい、言い訳です)場所は、例のごとく近所の川の河川敷。マラソンコースの右岸側を往復すると、20kmくらいになるのでちょうど良いんです。道幅もあるの...
ライド

【ライド】久々に外を走ってきました

立て続けに怪我した脚/足の調子も良いですし、涼しくなってきたので、久々に外を走ってきました。怪我が治ってからは1日おきに1時間ローラー台に乗っていたのですが、1時間を越えるライドは久々。場所は自宅からアクセスのよい河川敷のマラソンロード。右...
ライド

【ライド】久々に外を走ってきました

コロナ禍によって逼迫していた病院の受け入れ体制もだいぶ落ち着いてきたようなので(お世話になる気はさらさらありませんが)、久々に外を走ってきました。前回走ったのは1月でしたので、秋冬用ウェアでのライドでしたが、この日は半袖ジャージ。月日が経つ...
ロードバイク

【ローラー台】ローラー台を使ったトレーニングメニューを紹介

可能な限り、2日に1回、1時間のローラー台トレーニングを行っているのですが、私のトレーニングメニューを照会したいと思います。私が使用しているのはミノウラの固定式ローラー。手元で負荷調整ができるリモコン付きです。重点課題は、登坂力の強化と巡航...