2日目 とびしま海道
スタート(今治)~岡村島
2日目は朝6時から朝食。
その後、今治城へ”お散歩”に行ってきました。
1日目はいい天気だったのですが、この日の朝はくもり時々雨・・・
今治城でお散歩した後は、8:25分今治港発のフェリーで岡村島へ移動。
普通車は3,800円、乗客は840円/人、自転車は150円/人でした。
岡村港までの1時間20分の道中では、前日渡った来島海峡大橋の下もくぐります。
彼方には亀老山展望台への道も・・・
岡村港へは時間通り、9時45分に到着。
岡村島~大崎下島
ここからとびしま海道サイクリングが始まります。
この頃には空は晴れていたものの、風はまだ冷たく、ウィンドブレーカを来ているメンバもいました。
(1つ目の休憩の時には脱いだようですが)
岡村島を時計回りに走った後、岡村橋、中の瀬戸大橋、平羅橋を渡って大崎下島へ進みます。
大崎下島も時計回りに走行。
この日も強い南西の風のため、向かい風。
昨日も強い向かい風に苦しめられたため、脚のばらつきが大きく、早くも前を引けない人、着き切れしてしまう人が出てしまいました。
そのため、この日は基本的に私が前固定で、ゆっくりめのペースで進みます。
大崎下島の西海岸にある駐車場で、伴走車の運転手を交代。
大崎下島~上蒲刈島
豊浜大橋を渡って豊島に入った後は、南西の風を避けるために北側の海岸を進みます。
豊浜大橋を渡りきると、「豊島大橋は右折」という看板があるため、それに従って右折すると・・・
道は奇麗なのですが、かなりのアップダウンがあります・・・
自転車で走る場合は、左折し、海岸沿いの道を走るのが正解だったようです。
悪い事は続くもので、上りの途中で、今回初のパンク発生。
足に結構来ていたメンバだったため、伴走車に自転車を乗せてしまい先回りしてもらいました。
(この先の豊島大橋を渡るまで、アップダウンがあるのがわかっていたため)
豊島大橋はとびしま海道の中では(本州に渡る安芸灘大橋を除いて)最も大きな橋です。
その分、高さもある上、しまなみ海道と違って勾配も結構あります。
歩道は橋の北側のみ。
橋を渡りきった後はトンネルであること、他に歩行者や自転車は見当たらなかったことから、ここは歩道を走ります。
トンネルを抜けた後は海岸までのダウンヒルです。
今回は海岸に出る直前で左折し、「恵みの丘」へ。
小さなアップダウンを繰り返した後、最後は15%程度の上りをこなし、恵みの丘へ到着。
「恵みの丘レストラン」で昼食をとります。
前日は昼食、夕食と生ものが多かったため、私は比較的お腹に優しそうな「他人丼」を。
でも、肉は見当たらず、ただの卵丼だった気も・・・ ーー;
昼食後は、先ほどパンクしたホイールを、伴走車に積んでいたスペアホイールに交換してしまいます。
スプロケット(9s⇔10s)を交換する必要はあったものの、チューブを入れ替えるよりも簡単。
この辺りも伴走車を使うメリットですね。
コメント