機材

【機材】ミシュランの練習用タイヤLITHIONが進化

ミシュラン(MICHELIN)のロードバイク用練習用タイヤ、LITHION(リチオン)が進化しました。従来のLITHION 3よりも、転がり抵抗が6%、グリップおよびウェットグリップが9%向上しています。
体調管理

【体調管理】心拍数が異常に上がる原因がわかりました

なぜだか心拍数が上がる!前々回のローラーlogに少し書いたのですが、10月に入ったあたりから、運動時に心拍数が異常に上がるようになりました。これまでより20bpmくらい高くて、ウォーキングなのに、無酸素領域に入るような状況。9月までのウォー...
ローラー台

【ローラ台】log(2024.10.23)

日時: 2024年10月23日負荷: L時間: 1時間距離: 29.56km平均速度: 29.6km/h平均ケイデンス: 79rpm消費カロリー: 705kcalなかなか体調が整わなくて、またまた久しぶりのローラー台になってしまいました。乗...
動物

【動物】コウノトリの郷公園へ行ってきました

兵庫県在住ながら、コウノトリを見たことがない私。放鳥した個体が他県にも飛来しているというのに、私自身は見たことがありません。近所のため池に来ていることもあるそうなのですが、タイミングが合わない、というか、ため池の近くを通ることがない。ってこ...
自転車関連書籍

【新刊】『CYCLE SPORTS 2024年12月号』

10/19、八重洲出版より、『CYCLE SPORTS 2024年12月号』が発売されました。概要<特集>遊びのギアを、ラクに軽々運びたい!自転車に荷物を積むことをマジメに考えてみたパラリンピック2大会連続金メダル 杉浦佳子インタビュー戦略...
自転車関連書籍

【新刊】石田ゆうすけ『世界の果てまで行って喰う 地球三周の自転車旅』

自転車で世界を回り(現在3周)、各地の食べものを胃袋に収めてきた筆者の胃袋旅行記。10/17、新潮社より、石田ゆうすけさんの『世界の果てまで行って喰う 地球三周の自転車旅』が発売されました。概要ジャングル、砂漠、市場、戦闘地域で――口福至極...
その他

【その他】夏の装いに戻っています

10月に入って、さすがに涼しくなってきたなと思っていましたが、ここ数日また暑さがぶり返してきました。おかげで、服装も夏の装いに逆戻り。ちなみに、私の夏の自宅での服装は、半袖 Tシャツ メンズ カチオンドライ 吸汗速乾 接触冷感 UVカット ...
ローラー台

【ローラ台】log(2024.10.11)

日時: 2024年10月11日負荷: L時間: 1時間距離: 28.57km平均速度: 28.6km/h平均ケイデンス: 76rpm消費カロリー: 854kcal最近、ウォーキングをしていても、心拍数が20bpmくらい高くて…無酸素運動領域...
体調管理

【体調管理】抜歯をしてきました

しばらく続けている歯科医通い。先日、抜歯をしてきました。左下の奥から2本目(親知らずの1本手前)を、20年前くらいに治療していたのですが、かぶせものの下で虫歯が拡がっていまして…再度拡がってしまった虫歯を削ってもらったのですが、神経を抜かな...
ロードバイク

【新刊】篠『ヒルクライムステップアップ』

日本縦断女子ギネス記録(男子をあわせても歴代2位)を達成した篠さんによるヒルクライム教本。10/2、日東書院本社より、篠『ヒルクライムステップアップ』が発売されました。概要は、ロードバイクに乗りはじめると、「もっと速く」「もっと遠くへ」とい...