ロードバイク 【機材】カーボンフレームの補修 準備編先日、チェーンを落とした際に傷ついてしまったチェーンステーですが、カーボン柄のカッティングシートを上から貼っておしまいにしようかと思ったのですが、どの程度ダメージがあるのか素人目には判断できませんし、このまま使用を続けてフレームが破断... 2017.04.11 ロードバイク機材
ロードバイク 【機材】眠れるフレームは再び陽の目を見られるか 我が家に眠っていたフレーム我が家に長年使用していないアルミフレームが1台あります。妻が1台目に購入したもので、結婚する直前に今のORBEA Onixに乗り換えるまで使用していたものです。以来、10年間パーツを外してフレームだけの状態にして保... 2017.04.04 ロードバイク機材
機材 【機材】RIDLEY EXCALIBURの組み立て 今週1週間かけて、パーツの組み付けを行いました。メインコンポは、昨年クラックが入ったBHのフレームにつけていた105を流用。ただし、フロントディレーラーは直付けとバンド式の違いがあったので、フロントディレーラーは新規購入品です。他には、消耗... 2012.03.30 機材
機材 【機材】RIDLEY EXCALIBURの組み立て ~組み立て前~ 今回、BBのフェイスカットとフォークのコラムカット(&BBを取り付けてくれていた)のみを行ってもらった状態で購入したRIDLEY EXCALIBUR。せっかくなので組み上げる前に細部をチェックしてみました。まずはヘッドチューブ。上1-1/8... 2012.03.26 機材