ロードバイク

自転車関連書籍

【新刊】『Bicycle Club 2025年1月号』

一時は廃刊の危機に陥ったものの、出版社を変え、隔月刊行にして生き残ったBicycle Club(バイシクルクラブ)が、今月も元気よく登場です。第1特集は「自転車と旅する私」、第2特集は「森と笑顔とドロンコな 自転車フェス『バイクロア』」となっています。
ローラー台

【ローラー台】log(2024.11.15)

日時: 2024年11月15日負荷: L時間: 1時間距離: 25.20km平均速度: 25.2km/h平均ケイデンス: 74rpm消費カロリー: 628kcal体調が良くなってきたので、久々のローラー台。久しぶりすぎて、自転車に乗りたいと...
機材

【機材】パナレーサーがTPU製チューブ『パープルライト TPUチューブ』を発売

11/13、パナレーサーが、しなやかな弾力性と強さを併せ持ったウレタン樹脂製のチューブ、『PURPLE LITE(パープルライト)』を発表しました。軽量コンパクトなため、高い携行性があります。重量は、ロード用が36g、グラベル用が45g。※...
自転車関連書籍

【新刊】『e-Bike JAPAN eバイクガイド2024』

10/31、八重洲出版より、『e-Bike JAPAN eバイクガイド2024』が発売されました。概要ロードバイク、MTB、クロスバイク、カーゴバイク、小径車とさまざまなバリエーションがあるeバイク(電動アシスト自転車)。その中から納得の1...
プロレース

【プロレース】新城幸也選手がバーレーン・ヴィクトリアスを退団

10/20(日)に開催されたジャパンカップのチームズレゼンテーション(18日)で本人の口から発表があったとおり、新城幸也選手がチームの発足から所属するバーレーン・ヴィクトリアスから今年限りで退団することが、25日にチームから正式にアナウンス...
機材

【機材】ミシュランの練習用タイヤLITHIONが進化

ミシュラン(MICHELIN)のロードバイク用練習用タイヤ、LITHION(リチオン)が進化しました。従来のLITHION 3よりも、転がり抵抗が6%、グリップおよびウェットグリップが9%向上しています。
ローラー台

【ローラ台】log(2024.10.23)

日時: 2024年10月23日負荷: L時間: 1時間距離: 29.56km平均速度: 29.6km/h平均ケイデンス: 79rpm消費カロリー: 705kcalなかなか体調が整わなくて、またまた久しぶりのローラー台になってしまいました。乗...
ローラー台

【ローラ台】log(2024.10.11)

日時: 2024年10月11日負荷: L時間: 1時間距離: 28.57km平均速度: 28.6km/h平均ケイデンス: 76rpm消費カロリー: 854kcal最近、ウォーキングをしていても、心拍数が20bpmくらい高くて…無酸素運動領域...
ロードバイク

【新刊】篠『ヒルクライムステップアップ』

日本縦断女子ギネス記録(男子をあわせても歴代2位)を達成した篠さんによるヒルクライム教本。10/2、日東書院本社より、篠『ヒルクライムステップアップ』が発売されました。概要は、ロードバイクに乗りはじめると、「もっと速く」「もっと遠くへ」とい...
自転車関連書籍

【新刊】『ツール・ド・フランス2024詳細レポート』

8/22、八重洲出版より、『ツール・ド・フランス2024詳細レポート』が発売されました。概要英雄への疾駆ステージ6勝という無類の強さを示して通算3勝目の総合優勝に加え、1998年以来の同年ダブルツールを達成したT・ポガチャル。黒人初となるマ...