ウォーキング

【ウォーキング】10km歩いて来ました

3週間ぶりに10km歩いて来ました。前回歩いたときは、花粉と黄砂が凄かったですが、花粉の飛散が落ち着いてくれたので、マスクなしで歩くことができました。体調がまだいまいちなのかなぁ。なかなかペースを上げることができませんでした。無理をせず、この日はゆっくりと。
体調管理

【体調管理】Colantotteの磁気ネックレスを買い換え

Colantotteの磁気ネックレスを2017年11月から使い始め、だいたい2年おきに買い換えて、今回が4本目。だいたい接続部が切れちゃうのですが、今回購入したものは磁石で接続するようになっていますので、ずいぶん長い期間使えるんじゃないかな?って思っています。
自転車関連書籍

【新刊】『CYCLE SPORTS 2025年6月号』

第1特集は「クルマと輪行、あなたはどっちで自転車を運ぶ?」サイズ、形状の異なる5種類のクルマと輪行を使った、飛行機、鉄道、船で遊ぶノウハウを紹介。その他、「使い続けて3年以上!これが私の定番品」、「the Saddle Talk 多様化するロードコンポの“本当の価値”」など。
ローラー台

【ローラー台】log(2025.04.14)

ローラー台logトレーニング概要日時: 2025年4月14日負荷: L時間: 1時間距離: 23.99km平均速度: 24.0km/h平均ケイデンス: 79rpm消費カロリー: 591kcalひとことちょっと病み上がりだったので、1時間。ギ...
ローラー台

【ローラー台】log(2025.04.11)

ローラー台logトレーニング概要日時: 2025年4月11日負荷: L時間: 1時間距離: 27.21km平均速度: 27.2km/h平均ケイデンス: 81rpm消費カロリー: 591kcalひとことキツかったー!扇風機出すの忘れてたー!!...
インコ

【ペット】[サザナミインコ]プリュイが11歳に

我が家のペット、サザナミインコのプリュイがこの4月で11歳になります。正確な誕生日はわかりませんが、ブリーダーさん曰く4月生まれだそうです。現在、サザナミインコの寿命は11~13年と言われていますから、もうおじいさんですね。
機材

【機材】ミシュランの新型エンデュランスタイヤ『PRO5』発売

ミシュランからチューブレスレディ(TLR)の新型エンデュランスタイヤ『PRO5』が発売されました。『PRO4 Endurance』と比較して走る行抵抗を35%軽減。同価格帯の『POWER CUP TLR』より、耐摩耗性能が約10%、空気保持性能が約20%向上しています。
体調管理

【体調管理】母にColantotteの磁気ネックレスを

「母にColantotteの磁気ネックレスを」と書くと、「プレゼントしました」と続くと思われるでしょうが、今回は「オススメしました」という話です。母は肩こりがひどいのですが、ふと磁気ネックレスを試してみようかな?って言い出して…私が使用しているColantotteのWebサイトを見せると、あっという間に「これ注文して」って頼まれました。
体調管理

【体調管理】こまめな水分補給に『Cap☆Star』

特にこれからの季節、こまめな水分補給が重要です。そこで、私が愛用しているのが『Cap☆Star』という商品です。ペットボトルのキャップと付け替えて使用します。ワンタッチで蓋の開閉ができるので、キャップの取り外しの手間を大きく省くことができ、水分を摂りたくなったときにすぐに飲むことができます。
ロードバイク

【剃毛】ボディトリマーを購入しました

脚の剃毛用に、パナソニックのボディトリマーを購入しました。以前から気にはなっていたのですが、上位モデルしか知らなくて…(公式通販サイトで13,200円するんですよね)公式ストアで6,600円の下位モデルがあることを知り、購入しちゃいました。