アイウェア 【アイウェア】Kabutoがわずか20gのアイウェア発売 Kabutoから、重量わずか20gの軽量アイウェア『FA2』が発売されました。従来の軽量アイウェア『FA1』は重量23gでしたが、『FA2』は約1割の軽量化を果たし、20gに。レンズはいずれも紫外線量に応じて透過率が変化(80%~10%)する調光レンズを採用しています。 2025.05.03 アイウェア
ロードバイク 【ボトル】ELITEがジロ・デ・イタリア2025公式ボトルを発売 ワールドツアーチームの半数以上が採用するボトルを製造・販売しているELITEから、今年もジロ・デ・イタリア2025公式ボトルが発売されました。カラーはブラックとマリアローザカラーの2色。ブラックの裏側には今年のコースマップが、マリアローザカラーの裏側には優勝者トロフィー『トロフェオ・センツァフィーネ』があしらわれています。 2025.05.01 ロードバイク
ローラー台 【ローラー台】log(2025.04.26) ローラー台logトレーニング概要日時: 2025年4月26日負荷: L時間: 30分距離: 11.17km平均速度: 22.3km/h平均ケイデンス: 72rpm消費カロリー: 241kcalひとことローラー台に乗りはじめるまでは、特に体調... 2025.04.28 ローラー台
ウェア 【ヘルメット】OGK Kabutoから新型ヘルメット『FULRE』が発売 OGK Kabutoから、新型スポーツ用ヘルメット『FULRE』が発売されました。ハイエンドエアロモデルの『AERO-R2』と、ハイエンド軽量モデルの『FLEX-AIR』の間に位置する、エアロダイナミクス性能と軽量性を両立させたモデルになっています。 2025.04.27 ウェア
ウェア 【ウェア】ヒルクライム、レイヤリングにオススメのウィンドブレーカー 私は見落としてしまっていたのですが、パールイズミの春夏モデルで、新しいウィンドブレーカーが発売されていました。その名も『ヘリウム ウィンドブレーカー』。名前の通り、約45gという超軽量モデルです。折りたたむと、わずか50✕100mmのサイズになってしまいます。これからの季節だと、ヒルクライムの時の防寒着にいかがでしょうか? 2025.04.26 ウェア
ウォーキング 【ウォーキング】2週連続の10km 兵庫県加古川市にある平荘湖の湖周道路(1周約5km)を2周してきました。先週に引き続き、2週連続です。先週もでしたが、半袖でちょうど気持ちよい気候。でも、すぐに暑くなっちゃうんでしょうね。紫外線もきついので、また少し日焼けしました。 2025.04.25 ウォーキング
ウォーキング 【ウォーキング】10km歩いて来ました 3週間ぶりに10km歩いて来ました。前回歩いたときは、花粉と黄砂が凄かったですが、花粉の飛散が落ち着いてくれたので、マスクなしで歩くことができました。体調がまだいまいちなのかなぁ。なかなかペースを上げることができませんでした。無理をせず、この日はゆっくりと。 2025.04.21 ウォーキング
体調管理 【体調管理】Colantotteの磁気ネックレスを買い換え Colantotteの磁気ネックレスを2017年11月から使い始め、だいたい2年おきに買い換えて、今回が4本目。だいたい接続部が切れちゃうのですが、今回購入したものは磁石で接続するようになっていますので、ずいぶん長い期間使えるんじゃないかな?って思っています。 2025.04.19 体調管理
自転車関連書籍 【新刊】『CYCLE SPORTS 2025年6月号』 第1特集は「クルマと輪行、あなたはどっちで自転車を運ぶ?」サイズ、形状の異なる5種類のクルマと輪行を使った、飛行機、鉄道、船で遊ぶノウハウを紹介。その他、「使い続けて3年以上!これが私の定番品」、「the Saddle Talk 多様化するロードコンポの“本当の価値”」など。 2025.04.18 自転車関連書籍
ローラー台 【ローラー台】log(2025.04.14) ローラー台logトレーニング概要日時: 2025年4月14日負荷: L時間: 1時間距離: 23.99km平均速度: 24.0km/h平均ケイデンス: 79rpm消費カロリー: 591kcalひとことちょっと病み上がりだったので、1時間。ギ... 2025.04.15 ローラー台