OGKカブト

ウェア

【ヘルメット】母の日はヘルメットの…

今年の母の日のプレゼントは、ヘルメットの帽子(ヘルメットカバー)にしました。母はOGK Kabutoの『SICURE』を使用しているのですが、『DAYS』、『LIBERO』、『DROA』と本体部分が共用なので、帽子を付け替えることができます。そこで、これからの季節に良さそうな、帽子をプレゼントしました。
ウェア

【ヘルメット】OGK Kabutoから新型ヘルメット『FULRE』が発売

OGK Kabutoから、新型スポーツ用ヘルメット『FULRE』が発売されました。ハイエンドエアロモデルの『AERO-R2』と、ハイエンド軽量モデルの『FLEX-AIR』の間に位置する、エアロダイナミクス性能と軽量性を両立させたモデルになっています。
アイウェア

【アイウェア】OGK KABUTO『122』のスペアレンズを購入

2年前からOGK KABUTOの『122』シリーズのアイウェアに、度付きレンズを入れたインナーフレームを取り付けて使用しているのですが、調光レンズだとクルマの前席のウィンドウは紫外線を通さないので、レンズの濃さが変わりません。そこで、おなじ『122』シリーズの可視光線透過率が一定のモデルのレンズのみを追加購入しました。
プロレース

【プロレース】垣田真穂選手がイタリアのUCIコンチネンタルチームに加入

垣田真穂選手が、イタリア籍のUCIコンチネンタルチーム「BePink-Bongioanni」に加入したことが発表されました。トラック競技の中長距離選手として頭角を現し、女子個人パシュートで日本記録を更新。パリオリンピックにも出場。8月から、UCIコンチネンタルチームの「EF・オートリー・キャノンデール」と研修生契約を結び、秋のヨーロッパレースに参戦しました。
ウェア

【ウェア】父に街乗り用ヘルメットをプレゼント

1月が誕生日の父に、ヘルメットをプレゼントしました。30年以上ロードバイクに乗っていて(私がロードバイクに乗り始めたのは父がきっかけ)、ロードバイクに乗るときはヘルメットを被るのですが、街乗りではスポーツ用のヘルメットは似合わないとかなんと...
ウェア

【ウェア】母がたいそうお気に召したそうな ~街乗り用ヘルメット~

4月から、自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されました。その前から、ちょっと不安を感じていて、ヘルメットを被ろうかな?でも、格好が…と悩んでいた母が、これを機に被ると言い出しました。もう1つの問題として、目的地(だいたいスーパーマーケ...
アイウェア

【アイウェア】度付きサングラスの使用感(3)

先日作成した度付きサングラス(インナーレンズ付きサングラス)を使用して、ウォーキングをしてきました。この日の天候は、薄曇り~曇り。こんな時こそ、調光レンズが本領を発揮してくれます。雲が薄くなっても、濃くなっても、レンズを通した視界の明るさは...
アイウェア

【アイウェア】度付きサングラスの使用感(2)

先日作成した度付きサングラス(インナーレンズ付きサングラス)ですが、まずはウォーキングから使い始めて、少し慣れてきたので、自転車ライドでも使用してみました。使った感触は、ウォーキングに使ったときよりも違和感を感じませんでした。Rが強いことに...
アイウェア

【アイウェア】度付きサングラスの使用感(1)

先日作成した度付きサングラス(インナーレンズ付きサングラス)を、まずはウォーキングから使い始めています。どうしても違和感があるので、まずは速度の遅いところからと思いまして。徐々に、自転車、車の運転と拡げていこうかなと。外で使った感触は、思っ...