ロードバイク

ウェア

【ウェア】パールイズミ『ブライトビブタイツ』の使用感

なかなかタイミングが合わず、以前買った パールイズミの『ブライトビブタイツ』を使用する機会がなかったのですが、先日ようやくこちらを履いてライドすることができました。(PEARLiZUMi/パールイズミ)ブライト ビブ タイツ (T995-3...
ライド

【ライド】LSDというには短いけど… 今年初ライド

2024年になって半月以上が経ってしまいましたが、ようやく今年の初ライドに行ってきました。気温は10度を切るくらい。今シーズン新たに購入した10度帯のビブタイツとグローブをつけて意気揚々と出発。目標としては、70kmか80kmだったのですが...
ライド

【ライド】LSDスタート

気象条件が良かったので、LSDをしてきました。LSDは久々。冬場にしっかり走り込んでおけば、春からの調子が変わってくるんですよね♪目標は80kmだったのですが、70kmに。途中、60kmでやめようかな?とも思ったのですが、もう一踏ん張りして...
ローラー台

【ローラー台】Bluetooth対応の心拍数計を購入しました

なぜか心拍数計本体だけあって、バンドがどこにもなかった心拍数計。これは、CATEYEのバンドを購入することで解決したのですが、この心拍数計はANT+にしか対応していないんですよね。外でのライドでは、サイコンに心拍数が表示されるようになって、...
機材

【機材】Go Proマウントを使ってフロントライトを装着

先日購入したGo Proマウント対応のフロントライト『XOSS XL-400』を取り付けようとしたのですが、ステムのヘッドと干渉して取り付けることができませんでした…Xoss xl400/xl800Xバイクヘッドライト400/800ルーメン...
ウェア

【ウェア】パールイズミ『トルクソックス』の使用感

先日購入した、パールイズミの『トルクソックス』、さっそく愛用しています。はじめに見たときは、「ダイヤル式バイクシューズに合わせた自転車専用設計」という売り文句に「ふーん、そんなのあるんだ~」って感じだったのですが、いざソックスが1足ダメにな...
ライド

【ライド】ふたたび70kmライド

寒くなる前最後(?)の外ライドをしてきました。午前中の予定がおしてしまって、60km走る時間しかないかなぁと思って走行開始。60kmなので、ちょっといつもよりペース速めに走っていたのですが、このペースなら70km走れるんじゃない?って思いだ...
ウェア

【ウェア】スリップオンの指切りグローブを購入

ローラー台に乗る時に使用している指切りグローブがかなり傷んできたので、スリップオンタイプの指切りグローブを購入しました。  サイクルグローブ スリップオン グローブ メンズposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッ...
ライド

【ライド】70km走ってきました

気候が良かったので、外を走ってきました。ここ2回、60km止まりだったので、今回は何としても70km走ろうと。心拍数を確認しながら、前半はペースを抑えて走行。正直、60kmで結構きつかったですが、プラス10kmに。もう、この日70kmまで距...
ウェア

【ウェア】パールイズミ『UV フルフィンガー グローブ』の使用感

先日購入した、パールイズミの『UV フルフィンガー グローブ』。以前購入したものは、なんと2007年に購入したもののようで!当然、スマホなど普及していない時代で、タッチパネルには非対応でした。GARMINのサイコンは圧力センサなのか、グロー...