ロードバイク

ウェア

【ウェア】ローラー台に乗るときのインナー選び ~空調ベスト使用時~

ローラー台に乗るときの暑さ対策として、空調ベストを導入したのですが、体感的にいまいち涼しさを感じません。(汗をかく量は格段に減っているのですが…)【クーポンで最安5580円】「楽天1位」「-12℃冷却効果」空調ウェア バッテリー ファンセッ...
ウェア

【ウェア】ローラー台での暑さ対策に、空調服を導入!

室内でローラー台に乗るときは、エアコンはいつもより少し低い28度設定。前には扇風機を置いて乗っているのですが、汗がボタボタ。そこで、さらなる涼しさを求めて、空調服を購入してみました。自分への誕生日プレゼントと、快気祝いです(笑)【クーポンで...
体調管理

【体調管理】ローラー台再開 ―肋骨骨折から復帰―

肋骨骨折から実に5週間。痛みが治まって、そこからさらに1週間様子を見て、ようやくローラー台を再開しました。おそらく、選手なら骨折翌日から自転車に乗るのでしょうが、ローラー台を運んだり、自転車をセットしたりするのに不安があったため、痛みが引い...
体調管理

【体調管理】落車・肋骨骨折・その後

先日ブログに上げたとおり、ちょっと恥ずかしい落車の仕方をして、肋骨を骨折したのが先週火曜日。じっとしていれば痛くないのですが、動くたびに痛みが走っていたのですが、土曜日あたりから痛みがぐんぐん引いてきました。週明けには、気をつけていればほと...
機材

【機材】キャメルバックからボトルケージが発売

キャメルバックのボトルを愛用していた私ですが、キャメルバックのボトルって、少し太くてボトルケージに抜き差ししにくいんですよね。太いボトルを作るなら、それに合わせたボトルケージも作ってくれ!って言っていたら、本当にできちゃいました。CAMEL...
体調管理

【体調管理】落車した話

20年ぶりくらいに落車しました。20年前の落車は、クリートを外したのと反対方向に足をつこうとして、スローモーションでこけたような感じだったので、今回みたいな怪我を伴う落車は30年ぶりくらいかな。歯医者さんの帰りに、車道を走るか歩道に上がるか...
機材

【機材】ボトルを追加購入

先日購入したエリートのボトル。ELITE エリート FLY TEX ボトル 550ml ブラック 01604886 自転車 ボトル 水筒posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net価格.comボトルケー...
機材

【機材】ボトルを購入

エリートのボトルを購入しました。ELITE エリート FLY TEX ボトル 550ml ブラック 01604886 自転車 ボトル 水筒posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net価格.comこれまで...
ライド

【ライド】外を走るには良い季節ですね

久しぶりに外を走ってきました。何だかんだ言って、外を走るのは1ヶ月半ぶりでした…外を走るには良い季節になりましたね。この日は曇りだったのですが、暑くもなく、寒くもなく、ちょうど良い気候。ただ、この季節は紫外線が強いので、曇りでも少し日焼けし...
ウェア

【ウェア】ビブパンツを買い足しました

ビブパンツを追加購入しました。以前使用していたビブパンツがお気に入りだったのですが、ずっと使っているうちに、落車もしていないのにすり切れて穴が空いてしまって…で、去年新しくビブパンツを購入したのですが、今回はさらにもう1枚。基本、1日おきに...