ヘルメット

その他

【自転車】長男の通学用自転車を購入

春から高校生の長男の通学用自転車を購入しました。3/11に公立高校の合格発表があり、通学先と通学方法が決定。自宅から駅まで自転車、向こうの駅から学校までは徒歩ということになりましたので、駅までの通学に使用する自転車を購入しました。学校に乗り入れるわけではないので、自転車もヘルメットも自由に選ぶことができます。
ウェア

【ウェア】ヘルメットを買い換えました

ヘルメットを買い換えました。幸いなことに、落車等で頭を打ったことはないのですが、年数が経ったので更新。前のヘルメットは、途中コロナで外に走りに行けなかったりしたため、8年も使用していました。私の頭の形は、後頭部が長めで、幅は狭め。どちらかと...
ウェア

【ウェア】父に街乗り用ヘルメットをプレゼント

1月が誕生日の父に、ヘルメットをプレゼントしました。30年以上ロードバイクに乗っていて(私がロードバイクに乗り始めたのは父がきっかけ)、ロードバイクに乗るときはヘルメットを被るのですが、街乗りではスポーツ用のヘルメットは似合わないとかなんと...
ウェア

【ウェア】母がたいそうお気に召したそうな ~街乗り用ヘルメット~

4月から、自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されました。その前から、ちょっと不安を感じていて、ヘルメットを被ろうかな?でも、格好が…と悩んでいた母が、これを機に被ると言い出しました。もう1つの問題として、目的地(だいたいスーパーマーケ...
機材

【機材】目立ってなんぼ!

私が自転車に乗る時に注意していることの1つが、「目立つこと」。もちろん、悪目立ちすることではありません。いらぬ事故に巻き込まれないように、またドライバーからも早く見つけてもらって安全に回避してもらえるように、目立つようにすることを心掛けてい...
ウェア

【ウェア】ヘルメット(SCOTT ARX PLUS)のインプレッション

個人的には、頭の形は人それぞれなので、ヘルメットのインプレッションなんて無意味だ~!なんて思っていますが、せっかくなので書き残しておきたいと思います。何度も書いているように、私は幅が狭くて後頭部が長めのどちらかというと欧米人型の頭型。そのた...
ウェア

【ヘルメット】ヘルメットのシェイクダウン

先日購入したヘルメットを早速シェイクダウンしてきました。バーテープとの相性は抜群です(^^)実際に被った印象も良く、違和感を感じることもありませんでしたし、被っていることを忘れるくらいしっくりと来ていました(^^)バイクの色に合わせるのであ...
ウェア

【ヘルメット】ヘルメットを買いました~!

大阪まで行って悩みに悩んだヘルメット選びですが、さんざんフィッティングを繰り返した結果、SCOTTのARX PLUSにすることにまで決めたのですが、色で悩みまして…お店にあったのはyellow/blackとred/black。どちらも決めか...
ウェア

【ウェア】ヘルメット、ヘルメット、ヘルメット

先週は我が家にとって"ヘルメットウィーク"でした。まずは、小1の長男が手を滑らせてフローリングの床にグシャ。早速買いなおすことになったのですが、この趣味、誰に似たんだろうなぁ?私の父の感覚に近い気がするけど…(^^;事故ではなく、手を滑らせ...
ウェア

【ロードバイク】父の日

昨日の父の日は長男を連れて実家に帰っていました。父へのプレゼントはヘルメット。3年を経過しているにも関わらず、買い換えようとしない父。買ってあげると言っても「まだ大丈夫」の一点張り^^;一先ず、私も買いたいものがあるからと、自転車屋に連れ出...