シューズ 【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入 シューズを買い換えました。2017年に購入したfi'zi:k『R4B UOMO BOA』を使用していたのですが、アッパーがヘタってきて痛みが出るようになったので。今回購入したのは、同じfi'zi:kの『TEMPO OVERCURVE R4』。ワイドサイズ、カラーはネイビー/ブラックです。 2025.03.29 シューズ
サドル 【機材】サドルを交換 1周りして戻ってきました サドルをfi'zi:k『アリオネ R5 OPEN』に交換しました。フィジーク ARIONE R5 (アリオネR5)OPEN S-ALLOY レール FOR スネーク fizi:kposted with カエレバ楽天市場AmazonYahoo... 2024.02.03 サドルロードバイク機材
サドル 【体調管理】ハムストリングス痛 Selle SMPのNYMBERから、fi'zi:kのALIANTEにサドルを交換し、セッティングも煮詰まってきたかなぁと思ったところだったのですが、右脚の太ももの裏、ハムストリングスに痛みが出てきました。筋肉痛とかではなく、危険な香りがす... 2021.01.22 サドル体調管理機材
サドル 【機材】サドルのセッティングが煮詰まってきました サドルをSelle SMPのNYMBERから、fi'zi:kのALIANTEに交換して、セッティングを出すのに苦労していたのですが、ようやく、これといったセッティングが見えてきました。前回乗ったあとに、頭を整理して、少し変更を加えていたので... 2021.01.16 サドル機材
サドル 【機材】新しいサドルのセッティング 前回、新しく購入したfi'zi:kのALIANTEをメインバイクに取り付け、とりあえずのポジションを出したのですが、今回、あらためてローラー台の上で調整を行いました。1番悩んでいたのが、どこに座れば良いかということ。実際に座ってみれば、腰が... 2021.01.14 サドルロードバイク機材
サドル 【機材】サドル買っちゃいました ついに、新しいサドルを買ってしまいました。fi'zi:kのALIANTE R5 OPEN。サドル幅はラージです。最後までサドル幅を悩みましたが、身長や骨格を考慮してラージに。日本人の中で見れば、間違いなくラージなのでしょうが、fi'zi:k... 2021.01.12 サドルロードバイク機材
サドル 【機材】サドル交換 ―最後の2択― 年末頃から考え出した、メインバイクのサドル交換ですが、いよいよ大詰めを迎えています。現在使用しているSelle SMPのNYMBERは、あの独特の形状でサドルへの圧力を分散させるタイプ。パッドありモデルではあるのですが、ほとんどクッション性... 2021.01.05 サドルロードバイク機材
サドル 【サドル】今年は(も)サドルを交換したい 2021年になりました。今年、自転車関係でやりたいことは…サドルを変えたい!かな?まぁ、だいたい1~2年ごとにサドルを交換しているので、今さらという感もあるのですが、今回はいつもと少し違います。一時期、サドル沼から脱することができて、fi'... 2021.01.01 サドルロードバイク機材
シューズ 【シューズ】シューズを買っちゃいました♪ 現在履いているSpecializedのS-Worksにへたりや足の痛みを感じるようになってしまい、いろいろとシューズを履いてみて、次なる"シンデレラのガラスの靴"を探してみたのですが、その中で気に入ったfi'zi:kのR4Bを買ってしまいま... 2017.08.26 シューズロードバイク
サドル 【サドル】アヴァンギャルドなサドル タイトルを見て、あれかあれのことかな~なんて思われた方もおられるのではないでしょうか。ちなみに私が想像する"あれ"か"あれ"は、・Selle SMP・TIOGA SPYDERですね~そして今回の主役はSelle SMPです。初めて見た時から... 2016.11.06 サドル