機材 【機材】パナレーサーが”ド真ん中”性能のロードタイヤ『JOYNT』をAmazon限定で発売 9/14、パナレーサーがミドルグレードのクリンチャータイヤ『JOYNT』を、Amazon限定で発売しました。『JOYNT』は、速さ、強さ、コストをバランスさせた”ド真ん中”のタイヤを目指して開発されたタイヤです。転がり抵抗とグリップ力を維持しつつ、耐パンク製に優れ、価格を抑えたタイヤで、「たくさん走る人向け」のタイヤになっています。 2025.09.14 機材
機材 【機材】パナレーサーがTPU製チューブ『パープルライト TPUチューブ』を発売 11/13、パナレーサーが、しなやかな弾力性と強さを併せ持ったウレタン樹脂製のチューブ、『PURPLE LITE(パープルライト)』を発表しました。軽量コンパクトなため、高い携行性があります。重量は、ロード用が36g、グラベル用が45g。※... 2024.11.16 機材
メンテナンス記録 【メンテナンス記録】2020/10/17 メンテナンス記録(備忘録)です。タイヤ交換WH-R500 タイヤ交換(MICHELIN LITHION 2 23c → MICHELIN LITHION 3 25c) チューブ交換(Panaracer R'AIR) 2020.10.17 メンテナンス記録
ロードバイク 【機材】ひじょ~に気になっていたフロアポンプ ひじょ~に気になっていたフロアポンプが。それがPanaracerのワンタッチポンプ(ゲージ付き/英・米・仏)です。従来のポンプでは、バルプにポンプの口金を差し込んだ後、レバーを起こすなどしてロックする必要がありました。それが、この製品ではバ... 2017.08.03 ロードバイク機材