アイウェア 【アイウェア】Kabutoがわずか20gのアイウェア発売 Kabutoから、重量わずか20gの軽量アイウェア『FA2』が発売されました。従来の軽量アイウェア『FA1』は重量23gでしたが、『FA2』は約1割の軽量化を果たし、20gに。レンズはいずれも紫外線量に応じて透過率が変化(80%~10%)する調光レンズを採用しています。 2025.05.03 アイウェア
アイウェア 【アイウェア】OGK KABUTO『122』のスペアレンズを購入 2年前からOGK KABUTOの『122』シリーズのアイウェアに、度付きレンズを入れたインナーフレームを取り付けて使用しているのですが、調光レンズだとクルマの前席のウィンドウは紫外線を通さないので、レンズの濃さが変わりません。そこで、おなじ『122』シリーズの可視光線透過率が一定のモデルのレンズのみを追加購入しました。 2025.04.05 アイウェア
アイウェア 【アイウェア】度付きサングラスの使用感(3) 先日作成した度付きサングラス(インナーレンズ付きサングラス)を使用して、ウォーキングをしてきました。この日の天候は、薄曇り~曇り。こんな時こそ、調光レンズが本領を発揮してくれます。雲が薄くなっても、濃くなっても、レンズを通した視界の明るさは... 2023.03.11 アイウェア
アイウェア 【アイウェア】度付きサングラスの使用感(2) 先日作成した度付きサングラス(インナーレンズ付きサングラス)ですが、まずはウォーキングから使い始めて、少し慣れてきたので、自転車ライドでも使用してみました。使った感触は、ウォーキングに使ったときよりも違和感を感じませんでした。Rが強いことに... 2023.03.04 アイウェア
アイウェア 【アイウェア】度付きサングラスの使用感(1) 先日作成した度付きサングラス(インナーレンズ付きサングラス)を、まずはウォーキングから使い始めています。どうしても違和感があるので、まずは速度の遅いところからと思いまして。徐々に、自転車、車の運転と拡げていこうかなと。外で使った感触は、思っ... 2023.02.25 アイウェア
アイウェア 【アイウェア】サングラスを購入しました 購入を検討していたサングラスですが、思っていたよりも早く購入することができました。ちょっと週末にアウトレットにいく用事があったので、OAKLEYのショップを覗いたところ、これはというものが…それがこちらOAKLEYのQuarter Jack... 2019.06.01 アイウェア
アイウェア 【アイウェア】アイウェアの寿命 自転車乗りに欠かせないアイウェアの寿命は5年ほどだそうです。理由は、多くのレンズに練りこまれている"紫外線吸収剤"の機能が5年ほどで低下してしまうからだそうです。使用頻度が低ければ、寿命が長くなることもあるそうですが、おおむね5年というのが... 2017.10.14 アイウェア