ウォーキング

ウォーキング

【ウォーキング】梅雨の中休み

梅雨の中休みに10km歩いて来ました。この日の気温は25度くらいでしたが、陽射しは痛いくらい。湿度も低くて、木陰に入ると気持ち良かったです。
ウォーキング

【ウォーキング】ニューバランスのインソール

ニューバランスの試してみました。ニューバランスのインソールといっても、複数のタイプがあって、目的に合わせて選択することができるようになっています。
ウォーキング

【ウォーキング】アジサイが色づいていました

先日、晴天の日に10kmのウォーキングをしてきました。そろそろ梅雨に入ろうかという季節ですが、すでにアジサイが色づいていました。気温は25度くらいだったそうですが、陽射しがきつかったです。日焼け止めを塗っていなかったらジリジリときていたかも。
ウォーキング

【ウォーキング】2週連続の10km

兵庫県加古川市にある平荘湖の湖周道路(1周約5km)を2周してきました。先週に引き続き、2週連続です。先週もでしたが、半袖でちょうど気持ちよい気候。でも、すぐに暑くなっちゃうんでしょうね。紫外線もきついので、また少し日焼けしました。
ウォーキング

【ウォーキング】10km歩いて来ました

3週間ぶりに10km歩いて来ました。前回歩いたときは、花粉と黄砂が凄かったですが、花粉の飛散が落ち着いてくれたので、マスクなしで歩くことができました。体調がまだいまいちなのかなぁ。なかなかペースを上げることができませんでした。無理をせず、この日はゆっくりと。
アイウェア

【アイウェア】OGK KABUTO『122』のスペアレンズを購入

2年前からOGK KABUTOの『122』シリーズのアイウェアに、度付きレンズを入れたインナーフレームを取り付けて使用しているのですが、調光レンズだとクルマの前席のウィンドウは紫外線を通さないので、レンズの濃さが変わりません。そこで、おなじ『122』シリーズの可視光線透過率が一定のモデルのレンズのみを追加購入しました。
ウォーキング

【ウォーキング】花粉&黄砂

10km歩いてきました。前の日はロードバイクで60km走ったので、脚が重くて…さらに、花粉&黄砂がひどいとのことだったので、マスクをして歩きました。花粉に悩むことはなかったのですが、息苦しくて…いつもより少し遅いペースで歩いてきました。
ウォーキング

【ウォーキング】気持ち良い10kmウォーク

隣の市の図書館を利用したついでに10km歩いてきました。急に暖かくなったので、服装にかなり頭を悩ませたのですが、少し薄手にしすぎたようで、吹きっさらしになる堤防の上ではちょっと寒かったです。この日は、すれ違う人で挨拶をしてくださる人が多くて。気持ちよく歩くことができました。
ウォーキング

【ウォーキング】10km歩いてきました

10km歩いてきました。身体に疲れが溜まっているような、けだるい感じがあったので、のんびり歩こうと思って歩き始めたのですが、1kmのスプリットを見ていると、普段と変わらないペース。心拍数も5bpm以上低いのに、同じペースで歩けています。普段はよっぽど無駄な力が入っていたんでしょうね。
ウォーキング

【ウォーキング】今年初めての10kmウォーク

今年初めて10km歩いてきました。気温が高めだったため、薄手のウィンドブレーカーで。昨年の後半は歩くペースが落ちていたのですが、この日は1kmごとのスプリットを見ると、ウォーミングアップを兼ねた最初の1km以外は目安にしている6.5km/hを超えるペースで歩けていました。