ウェア

ウェア

【ウェア】何を着るか悩む季節はレイヤリングで

この季節、ウェアに悩むんですよね。この日は曇りだったので、走っている間の気温変化はほとんどありませんでしたが、1日の間でも気温が大きく上下します。実は私、この季節用の1枚もののウェアは持っていなくて、レイヤリング(重ね着)で対応するようにしています。
ヘルメット

【ヘルメット】カジュアルなヘルメット~2025秋コレクション~

2023年4月から、自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されました。しかし、悩みの種のひとつが、目的地に着いてからヘルメットをどうするか。そこで、買い物くらいならそのまま被って入れるような、帽子型のヘルメットをまとめて紹介したいと思います。
シューズ

【シューズ】街乗り用のシューズを買換え

街乗り用にしている2ndバイク用のシューズを買い換えました。
シューズ

【機材】シマノの新型SPDクリートを試してみました

先日こちらのブログでも紹介した、シマノの新型SPDクリート『CL-MT001』をさっそく試してみました。
ウェア

【ウェア】パールイズミが秋冬モデルを発表

パールイズミが秋冬モデルのウェアを発表しました。
シューズ

【シューズ】セルフカスタムメイドのインソールを作りました

先日買い換えたシューズに合わせ、セルフカスタムメイドのインソール(Reve『ワットインソール』)を作ってみました。扁平足だったり、左足が少し外反母趾になっていたりするため、これまでもインソールを入れ替えて使っていましたが、カスタムメイドのタイプは今回が初めてです。
ヘルメット

【ヘルメット】折りたためるヘルメット

LUUPから、折りたためるヘルメットが販売されています。こういったたたみ方があったかと、目から鱗が落ちる思いです。
ヘルメット

【ヘルメット】母の日はヘルメットの…

今年の母の日のプレゼントは、ヘルメットの帽子(ヘルメットカバー)にしました。母はOGK Kabutoの『SICURE』を使用しているのですが、『DAYS』、『LIBERO』、『DROA』と本体部分が共用なので、帽子を付け替えることができます。そこで、これからの季節に良さそうな、帽子をプレゼントしました。
ウェア

【ウェア】グリップ力自慢のグローブ

雨の日が増えてきましたね。これからの季節、重宝するのがレイングローブなのですが、時間の短い通勤、通学ライドなどにおすすめなのが、パールイズミの『AT グリップ グローブ』です。雨に濡れても高いグリップ力を発揮してくれるので、雨の日でも安心して自転車に乗ることができます。
ウェア

【ウェア】パールイズミの『トルク ソックス』をリピート

パールイズミから販売されている『トルク ソックス』をリピート購入しました。BOAダイヤルによるクロージャシステム専用の設計になっていて、足の甲の部分が厚手になっていて、圧力を分散するように作られています。前回試しに買ってみたところ、良い感じだったので、リピート購入しました。