機材 【機材】心拍数センサのバンドが… 先週、久々に外に乗りに行くにあたって、心拍数センサを掘り出してきました。(胸にバンドで取り付けるやつね)Edge 800JについていたGARMINのセンサの調子が良くなかったので、追加でキャットアイのセンサを購入したため、センサは2つあるの... 2022.12.17 機材
ロードバイク 【機材】Bluetooth対応のケイデンスセンサを追加 ローラー台乗るときには、スマホとスピードセンサをBluetoothで接続して使っているのですが、やっぱりケイデンスも見たいなぁと思い、ケイデンスセンサを追加しました。【正規品】XOSS VORTEX 自転車 ケイデンス スピード センサー ... 2022.11.20 ロードバイクローラー台機材
ホイール 【ホイール】ローラー台で使用しているホイールのグリスアップをしました ローラー台で使用しているホイールのグリスアップをしました。私が使用しているのは、固定式のローラー台。体調が良ければ、1日おきに乗っているので、ローラー台で使用している後ろのホイールばかりが消耗していくことになります。なので、今回はこの1本だ... 2022.10.29 ホイール
バーテープ 【バーテープ】メインバイクのバーテープを交換しました 主にローラー台用に使用しているメインバイク。バーテープが少し緩んできたので交換しました。ロードバイクに乗り始めてから約30年。そのほとんどで、SILVAのコルクバーテープを愛用し、「これ以外はバーテープじゃない!」と思っていたのですが、今年... 2022.10.07 バーテープ
機材 【機材】キャメルバック ポディウムチルの蓋を買換え ながらく、自転車に乗るときのボトルはキャメルバックの『ポディウムチル』を使用しているのですが、1つ欠点があって、飲み口の汚れをとりにくいんです。分解清掃できるようにはなっているのですが、どうしても汚れが残ってしまう…新しいタイプの飲み口だと... 2022.05.26 機材
機材 【機材】スマートウォッチという新しいおもちゃを手に入れた スマートウォッチを買ってしまいました。シャオミというブランドの『Mi Smart Band』という製品です。最新版は『Mi Smart Band 6』なのですが、私が購入したのは1世代前の『Mi Smart Band 5』。これだと、最新版... 2022.05.03 機材
機材 【機材】普段はこんな空気入れで良いんじゃない? 普段外で自転車に乗るときは、空気入れとしてトピークのハイブリッドロケットを持っています。TOPEAK(トピーク) ハイブリッドロケット RX 空気入れ/ポンプ サイクル/自転車 D.グレー PPM08900posted with カエレバ楽... 2022.04.30 機材
バーテープ 【機材】2ndバイクをイメージチェンジ 街乗り&普段の練習で使っている2ndバイクのメンテナンスをしました。交換したのは、ブレーキワイヤ、シフトワイヤ、バーテープ、ブレーキシューです。ブレーキとシフトケーブルのアウターは、これまで白を使っていたのですが、黒に変更。バーテープは、ず... 2022.04.23 バーテープメンテナンスロードバイク機材
メンテナンス記録 【メンテナンス記録】2022.04.23 メンテナンス記録(備忘録)ですANCHOR RCS6ブレーキケーブル交換(アウター/インナー)シフトケーブル交換(アウター/インナー)バーテープ交換ブレーキシュー交換 2022.04.23 メンテナンス記録ロードバイク