自転車関連書籍

自転車関連書籍

【新刊】サイクリストのための埼玉峠ガイド90

10/31、八重洲出版より、『サイクリストのための埼玉峠ガイド90』が発売されました。概要埼玉県の西側は峠の宝庫だ!「埼玉県のへそ」と言われる東松山市から西に行くにつれて、比企丘陵〜奥武蔵〜秩父と山の割合が増えてくる。山間部になると峠の数も...
自転車関連書籍

【新刊】『サイクリストが選んだ ニッポンのじてんしゃ旅 the BEST』

10/31、八重洲出版より、『サイクリストが選んだ ニッポンのじてんしゃ旅 the BEST』が発売されました。概要2020年〜2024年発行のサイクルスポーツ誌で人気の高かった6エリア+北陸新幹線が開通した福井エリアの計7エリアのサイクリ...
自転車関連書籍

【新刊】『e-Bike JAPAN eバイクガイド2024』

10/31、八重洲出版より、『e-Bike JAPAN eバイクガイド2024』が発売されました。概要ロードバイク、MTB、クロスバイク、カーゴバイク、小径車とさまざまなバリエーションがあるeバイク(電動アシスト自転車)。その中から納得の1...
自転車関連書籍

【新刊】『CYCLE SPORTS 2024年12月号』

10/19、八重洲出版より、『CYCLE SPORTS 2024年12月号』が発売されました。概要<特集>遊びのギアを、ラクに軽々運びたい!自転車に荷物を積むことをマジメに考えてみたパラリンピック2大会連続金メダル 杉浦佳子インタビュー戦略...
自転車関連書籍

【新刊】石田ゆうすけ『世界の果てまで行って喰う 地球三周の自転車旅』

自転車で世界を回り(現在3周)、各地の食べものを胃袋に収めてきた筆者の胃袋旅行記。10/17、新潮社より、石田ゆうすけさんの『世界の果てまで行って喰う 地球三周の自転車旅』が発売されました。概要ジャングル、砂漠、市場、戦闘地域で――口福至極...
ロードバイク

【新刊】篠『ヒルクライムステップアップ』

日本縦断女子ギネス記録(男子をあわせても歴代2位)を達成した篠さんによるヒルクライム教本。10/2、日東書院本社より、篠『ヒルクライムステップアップ』が発売されました。概要は、ロードバイクに乗りはじめると、「もっと速く」「もっと遠くへ」とい...
自転車関連書籍

【新刊】『ツール・ド・フランス2024詳細レポート』

8/22、八重洲出版より、『ツール・ド・フランス2024詳細レポート』が発売されました。概要英雄への疾駆ステージ6勝という無類の強さを示して通算3勝目の総合優勝に加え、1998年以来の同年ダブルツールを達成したT・ポガチャル。黒人初となるマ...
自転車関連書籍

【新刊】『ニッポンのじてんしゃ旅 Vol.09 太平洋岸自転車道』

3/29、八重洲出版より、『ニッポンのじてんしゃ旅 Vol.09 太平洋岸自転車道』が発売されました。概要ニッポンのじてんしゃ旅シリーズ第9弾は、国交省が指定したナショナルサイクルルート6ルート(2024年2月現在)の1つ「太平洋岸自転車道...
自転車関連書籍

【新刊】木場克己『プロトレーナーが本気で教える 完全体幹教本』

11/27、日本文芸社より、木場克己『プロトレーナーが本気で教える 完全体幹教本』が発売されました。概要<この本一冊で「体幹」のすべてがわかる!!>「痩せたのにきれいに見えないのはなんで?」「最近疲れやすくて、集中力も低下している」「背筋や...
自転車関連書籍

【新刊】『ロードバイク メンテナンスブック シマノ Di2 12速/ディスクブレーキ編』

10/12、スタジオタッククリエイティブより、『ロードバイク メンテナンスブック シマノ Di2 12速/ディスクブレーキ編』が発売されました。概要デュラエース、アルテグラ、105の各グレードが12速化されたDi2システム。本書籍は、従来の...