少し前のことになりますが、部屋の中の最低気温が20度を切るようになってきたので、サザナミインコの冬支度をしました。
うちでは、ケージをメタルラックの中に設置しているのですが、上下、左右、後ろをビニールで覆ってしまい、前には薄手の透明のテーブルクロスを垂らし、メタルラックの1段全体を温室状態にしています。
これだけで、中の温度を保つことができますし、適度に空気も入れ替わります。

これまでは、縦長のケージを使っていたので、保温器をケージの横に設置していたのですが、いまは横長のケージを使っているので、天井にタイラップで固定してみました。
部屋の中には、基本的に私がいるため、極端に室温が下がることはありません。
なので、幕をめくったときに冷気が…なんてことはないんじゃないかなと。
夏場は部屋ごと冷やさないといけなかったので、不在のときもエアコンをつけていたりしていましたが、冬場は局所的に温めることができるので、温度管理をしやすいなと、個人的には思っています。

コメント