ドイツのタイヤブランド、シュワルベがタイヤレバーをリニューアルしました。
形状と素材を変更し、作業性と安全性をより向上させたとのことです。
↓↓↓旧モデルはこちら↓↓↓
タイヤレバーは安価ながらよく使う工具ですし、出先でのパンク修理等で使用することもあります。
それだけに、使いやすさと堅牢性が重要な工具だと思います。
ちなみに、私が愛用しているのは、100円ショップでも売られているこちらのタイヤレバー。
30年以上も使っていると、他のタイヤレバーだと作業がしにくいんですよね…
ちなみに、最近は『タイヤグライダー』を試してみたりもしています。
これは使い方がまったく異なるので、すんなりと慣れることができました。






































コメント