【ヘルメット】カジュアルなヘルメット~2025秋コレクション~

ヘルメット ヘルメット

2023年4月から、自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されました。
以前から興味を持っていた母が悩んだのが、目的地に着いてからヘルメットをどうするか。
そこで、買い物くらいならそのまま被って入れるような、一見帽子のように見えるヘルメットをプレゼントしました。

その頃から比べても、カジュアルなヘルメットが増えていますので、ここでまとめて紹介したいと思います。

OGK KABUTO

SICURE


私が母にプレゼントしたのが、こちらの『SICURE』です。
当時は3色展開だったのですが、現在は8色3デザイン展開になっているようです。

なお、SICURE、DAYS、LIBERO、DROAのヘルメット本体は共通なので、サイズが同じであれば、帽子部分のみを購入して付け替えることができます。

SICURE TK CLOCHE

エレガントでクラシックな印象を与えるクロッシェタイプヘルメットです。


なお、SICURE、DAYS、LIBERO、DROAのヘルメット本体は共通なので、サイズが同じであれば、帽子部分のみを購入して付け替えることができます。

SICURE TK SUNHAT

大きめなツバと首元の日除け布が特徴のサンハットタイプです。
今年、夏用に、帽子部分のみを母にプレゼントしました。


なお、SICURE、DAYS、LIBERO、DROAのヘルメット本体は共通なので、サイズが同じであれば、帽子部分のみを購入して付け替えることができます。

DAYS

アウトドアテイストの帽子タイプヘルメットです。


なお、SICURE、DAYS、LIBERO、DROAのヘルメット本体は共通なので、サイズが同じであれば、帽子部分のみを購入して付け替えることができます。

LIBERO

父の普段使い用にプレゼントしたのが、こちらのヘルメットです。
キャップタイプのカジュアルヘルメット。


なお、SICURE、DAYS、LIBERO、DROAのヘルメット本体は共通なので、サイズが同じであれば、帽子部分のみを購入して付け替えることができます。

LIBERO TK HUNTING

カジュアルな装いから、フォーマルなスタイルまでカバーするハンチングタイプのヘルメットです。


なお、SICURE、DAYS、LIBERO、DROAのヘルメット本体は共通なので、サイズが同じであれば、帽子部分のみを購入して付け替えることができます。

DROA

カジュアルなベースボールキャップとキャスハンチングタイプのヘルメットです。



なお、SICURE、DAYS、LIBERO、DROAのヘルメット本体は共通なので、サイズが同じであれば、帽子部分のみを購入して付け替えることができます。

RAFFINE

OGK KABUTOにおけるファッションヘルメットのプレミアムモデルです。
2デザイン、各2色展開となっています。


KOOFU CS-1

帽子感覚で使える、シンプルなヘルメットです。


Canvas Urban

通勤や街中での自転車移動に適した、バイザースタイルのヘルメットです。


CAPOR

CAPORのヘルメットはシェル(本体)が共通になっています。

POCO サファリ


POCO スピーリオ


POCO パナマ


POCO レイル


ウォルナット


オーク


カメリア


バーチ


ポプラ


アイデス

アーバンキャス

都会的なカラーのキャスケット型帽子がついた、大人用ヘルメットです。


アーバンハット

スタイリッシュなサファリハット型の帽子がついた、大人用ヘルメットです。


カブトラボ

シェルハット

日本女性のための軽量帽子型ヘルメット。


コメント

タイトルとURLをコピーしました