別居中と言っても、私たち夫婦のこと……でもあるか(仕事や子供の学校の関係で、それぞれ離れた場所を拠点にしています)
先日お迎えしたサザナミインコのクレマですが、なかなか前からいるプリュイとうまくいきません。
2羽の距離が近づいてきたかな?と思ったら喧嘩をしたりして…
ふっかけるのは決まってプリュイの方なんですけどね。
1つのケージに入れるのが早すぎたかと思い、1度仕切り直すことにしました。
現在は、真ん中を網とプラ板で仕切れるケージに入ってもらっています。


まずは、プラ板でお互いの姿が見えない状態で。
週末、家族が暮らす名古屋へ行ってきたのですが、その間、母にお世話をお願いしていたのですが、さすがに喧嘩の仲裁まではお願いできないので、この状態でお出かけしてきました。
今後、様子を見ながら仕切りを網に交換し、さらに網もなくせたらと思っているのですが…
まぁ、最悪お互いの姿が見えるだけでも、1羽でいるよりも寂しくないかな?って思っています。
とにかく、ケガだけしないようにしてくれれば…
同時に放鳥するとか、いろいろと距離を縮める方法はあると思いますし。
コメント