春を飛び越したように、暖かくなりましたね。
地域や日によっては、夏日の日も…
特にこれからの季節、こまめな水分補給が重要です。
そこで、私が愛用しているのが『Cap☆Star』という商品です。
ペットボトルのキャップと付け替えて使用します。
ワンタッチで蓋の開閉ができるので、キャップの取り外しの手間を大きく省くことができ、水分を摂りたくなったときにすぐに飲むことができます。
喉が渇いてからがぶ飲みしても、その多くは尿として排出されてしまうため、こまめに少量ずつ飲むことが重要です。
私の場合、ペットボトルに麦茶を移し替えて飲んでいるのですが(1年を通じて常温で飲んでいます)、難点はペットボトルを選ぶこと。
飲み口に弁がついていて、中身がこぼれにくくなっているのですが、飲むときは自転車のボトルのように、少しペットボトルを押してやる必要があります。
そのため、固いペットボトル(押すとバキッと鳴って白い筋が入るようなもの)は不向きです。
また、『い・ろ・は・す』のようにふにゃふにゃだと、飲んだあと、ペットボトルの形が戻りません。
どうやら、炭酸飲料のペットボトルがちょうど良いみたいです。
柔軟性がありますし、コシがあるので復元力もあります。
ただし、炭酸飲料が入ったペットボトルに、この『Cap☆Star』をつけることはできません。
中身が膨張して、蓋が勢いよく開いてしまいます。
やったことはないのですが、中身もこぼれるかも?
いくつか試してみたのですが、今のところ『コカ・コーラ』のペットボトルに落ち着いています。
使っているうちに下の方のくびれているところに折れ目が入ってくるのですが、そうなったら交換時期ということで…
弁の内側に水垢のような汚れが溜まりますが、黒いキャップ部分の上から飲み口を下に押すと、飲み口が取れるので、ブラシなどで簡単に掃除することができます。
それでも汚れが溜まったら、軽く漂白剤につけて洗浄しています。
まず、お試しで1個入りを購入したのが2022年の8月、それがダメになって4個入りを購入したのが2023年11月だったようです。
今は2個目(4個入りの1つめ)なので、1年~1年半くらい使えている計算ですかね。
ちなみに、1つめは、飲み口の内側にある弁が破れてしまいました。
蓋の部分のつなぎ目が切れるかな?と思っていたのですが、机の上に置いているときは蓋を開けっぱなしにしているので、意外と壊れませんでした。
こまめな水分補給をするには便利な1品なので、もしよろしければ、下のリンクからご購入を(^^)
ペットボトルは汚れたら交換すれば良いので、衛生的だと思いますよ。
コメント